働くママのつぶやき

5歳と7歳の姉妹ママ

【無痛分娩】計画分娩 前日入院しました。

f:id:otkiitos:20200121151051p:plain

 

 

はじめに

無痛分娩を選択すると、麻酔科医が必要です。

いつでも、麻酔科医が対応できるわけではないとのことで、

必然的に計画分娩となりました。

 

入院

前日の処置

計画分娩の予定日は38w3d

入院は前日の38w2dの夕方からでした。

 

まだ、陣痛もなく、子宮口は開いていないので、

夕方より、点滴と子宮口を広げる処置をスタート

そして、バルーン(おしっこの管)を挿入。

 

子宮口に棒状のものを入れて広げます。

 

これが、辛かった。

言い方は悪いけど、無理やり子宮口を広げ

赤ちゃんの出る準備をするわけです。

 

看護師からは、痛かったら言って下さいね

と言われましたが、ずっと痛かったので、

もう我慢するしかありませんでした。

 

夜は、ずっと腰が痛くて仰向けになっても、

横を向いても痛かったです。

 

当日

次の朝7時ごろ

子宮口は3cmまで広がっていました。

順調とのこと。

 

 

そのあと、子宮口に風船のようなものをいれ、

さらに子宮口を広げました。

 

午前10時頃

子宮口が6cmくらいに広がり

軽い陣痛が始まりました。

 

そこで、硬膜外麻酔を行いました。

硬膜外麻酔とは、背中の奥に薬を入れるための細い管を入れます。

これは、麻酔科医が行い、硬膜外の管を入れるのに、

ベッドで横向きになり背中を丸めた状態で行います。

猫が丸くなるような姿勢と似ています。

痛み止めの注射を打ってから、管を入れる注射をします。

 

痛み止めの注射は痛いですが、

そのあとの管をいれる注射は、痛いと言うか、

ぐぐぐっ!!と押され、いやな感じでした。

 

痛み止めの管が入ったあとは、痛くなったら自分でボタンを押して

薬をいれられるように調整できます。

 

ボタンは、痛いときに押してOKで、薬の量はちゃんと限度があり

押しすぎるとしばらく反応しないようになっています。

そのため、効きすぎるということはないようです。

 

 

初産で無痛分娩を選択したため、どの程度の痛みでボタンを押していいのか

加減が分かりませんでした。

 

 無痛分娩だから、全然痛くないとかなり甘く考えていました。

無痛ではなかった。

 

陣痛のような強い痛みを感じないため、わずかな痛み。

会話も余裕でした。

 

あとどれくらいで生まれるのか?

全然イメージがわいていませんでした。

 

 

 

 お昼過ぎ、

14時半頃、子宮口が全開になり

そろそろ分娩台にと医師のGOサインがでました。

 

あぁ、もう少しで赤ちゃんに会える♡♡

わくわくとドキドキが入り混じっていました。

 

そして、分娩台にいってからが、

本当に長かった、、、

 

結果論ですが、

無痛分娩にしない方がよかったのではと

振り返るようなできごとが起きたのです。

 

長くなったので、続きはまた書きます。

 

 

 

プライバシーポリシー