ハンドメイド
育休終了まで、残り21日 今日の予定は、 子供の靴入れを作る事! 保育園のコットンカバーを 作ったときのキルティングの生地が たくさん余っています。 もったいないので 靴いれを作ってみることにしました。 だいぶ大ざっぱ。 キルティングで作成したので…
来年から、年少になる長女。 今までは、保育園でお部屋で 寝てたけど、 来年度からホールで お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に 寝ます。それに伴い、 布団で寝てたのが、コットンという ベッドみたいなのでお昼寝します。布団カバーは保育園で借りてましたが、…
マスクが買えない! マスク作成 マスクの材料(1枚分) マスクが買えない! 近頃は、マスクは並んでも購入できません。 小さい子がいると並ぶのも難しい。 なので、自分で作ってみました^^ コロナウイルスが怖いとかではなく、 元々花粉症。 それがきつい…
今日は義母が遊びに来てくれました。 来週、保育園で玉ねぎの皮むきをやるとのことで、 三角巾を持って来てくださいと言われました。 そこで、私は真っ先に「100均に買いに行こう!」と 迷わず思い、行動しました。 義母と子供たちも一緒に行ったのですが、 …
こんばんは 昨日からデコパージュやってます。数年前に友人のお母さんに教わりました。 今回はウッドピンに普通の紙をデコパージュしました。やり方 1) ポストカードをカラーコピーします。この時、自宅のプリンターでやると液を付けたときに滲むことがあ…