働くママのつぶやき

5歳と7歳の姉妹ママ

【3歳児 自転車の選定】初めての自転車選定 ~自転車に乗るために必要な能力は~

f:id:otkiitos:20191224150030p:plain

 はじめての自転車はいつ?

 どのタイミングが一番いいか、

それは子供が自転車に乗りたい!

興味を示したときが理想だと思います。

 

今はペダルががない自転車も増え、

小さい自転車があります。

そのため、かなり小さい子も

乗っている印象があります。

歩くのが安定していて、

自転車に安全にまたぎ

乗り降りができるようになれば、

2歳~くらいでも試してみてもいいと

思います。

 

年齢もありますが、

やはり子供個々の成長の段階があるので

その子に合ったタイミングが大切です。

  

自転車を乗るという動作に必要な能力

自転車にのりペダルをこぐという動作は、

 

ペダルに足をのせる

⇒両足が地面から離れるため、バランスを崩さない能力が必要。足の裏でペダルを捉える。

 

ペダルに足をのせ続ける

⇒小さい子供にとって、ペダルに足をのせ続けることは容易ではありません。

 

こぐ

⇒両手でハンドルをもち、ペダルに足をのせ、踏み込む動作です。股関節・膝関節を曲げた状態でこぐため、足の筋力・筋持久力が必要。また、足の力をペダルに伝えるにあたり、ペダルの中心を捉える必要があります。

 

前をみて周りをみる

⇒こぐことだけにとらわれると、まわりが見えない。こぎながら、ペダルを回す力、早さ、ハンドルの操作、周りをみるといった多くのタスクを同時に行う必要があります。

 

どんな能力が必要かあげてみましたが、全部完璧にできてから自転車に乗るという考えではなく、あくまでもこんなにも必要な能力があるんだ。くらいに思ってもらえればいいと思います。

 自転車をこげるようになると、当たり前すぎで考えもしないと思います。私たちは歩く時にも、手を振って、右足出したら左足だしてなんて考えませんよね?

 子供たちも考えるよりかは、体で覚えるものだと思います。

なので、経験が大切!!

経験をして、うまくいかない、失敗することで次にはこうしようと!子供なりに考えて成功していくものだと思います。 

長女3歳半が自転車を購入しようと決めた理由

 3歳過ぎたころから自転車がほしい!

と訴えがありましたが、

買うか躊躇していました。

 

今回購入するにあたり

どの自転車がいいか迷いました。

ペダルがあるもの?

ないもの?

 

なかなか決めてが無かったので、

レンタルサイクルを使いました!

 

いわゆる交通公園です。

幸い近くにあり、それも無料!

試してみる価値はあります♪

 

長女はペダルがある自転車がいい!

決めていたので、

実際に初めて利用してみました。

 

交通公園なので、標識や線路

信号もありました。

 

1回目試した時は、

自転車に乗っているのがやっとという状況。

ペダルに足をのせ続けるのもやっとで、

こぐ力もうまくペダルに伝わっていない

状態でした。 

何度も自転車を動くように援助したり、

ペダルの上に足をのせるのを手伝いました。

 

レンタルサイクルを利用して、

今の長女のレベルを知ることができて

よかったです。

それと同時にまだ買わなくていいかなーと

思ってしまいました。

 

そして約1か月後

再びレンタルサイクルを利用してみました。

 

前回よりもすべてがスムーズ。

ペダルの上に足をのせ続けられ、

周りを気にする場面もみられるように

なりました。

 

ただ、こぎ始めや軽い坂では援助が

まだ必要でした。

2回目でここまで乗れるなら

そろそろ自転車買ってあげてもいいかなという

判断に至りました。

 

 迷っている方、

お近く交通公園やレンタルサイクルが

ある場合は試してみることをおすすめします♪

 

どのサイズが合う?

サイズ 身長の目安 年齢の目安
12インチ 80~105cm 2~3歳
14インチ 91~108cm 3~5歳
16インチ 98~119cm 3~6歳
18インチ 103~125cm 4~8歳
20インチ 111~135cm 5~9歳
22インチ 116~146cm 6~11歳
24インチ 122~154cm 7歳以上

引用:https://www.sizekensaku.com/sports/kidscycle.html

  長女は100cmより少し大きいくらいなので、14インチか16インチで迷いました。 

本人は水色の自転車、エルサがいい。とずっと言っていましたが、

実際に自転車をみると、気コロコロ変わりました。

ピンクがいい!プリンセスの!

と言ったかと思えば紫がかわいい!と。

 

もうなんでもいいのか?!と思ってしまったくらいです。

 

16インチのエメラルドグリーンの自転車が手ごろな価格だったので、

試し乗りを希望すると、ペダルがついてなかったので、

ペダルがある18インチを一番下まで下げて試し乗りさせてもらいました。

 

すると、18インチでもつま先がしっかりつき

ペダルも上手にこぐことができました。

本人はうれしくて、もうこれが欲しい!と

サドルを抱え込む状況。笑

色は希望したエメラルドグリーンではなく、

クリーム色。

色とかサイズとかもう関係ない!状況。

これがいい!!と笑

 

結果、

長女は18インチのクリーム色の自転車を購入しました!

 

ハンドルの高さも変えられたので、

16インチも18インチも大して変わらない様子。

つま先がしっかりつけば大丈夫とのこと。

自転車をプレゼントする注意点

今回は、親からのクリスマスプレゼントというていで、

自転車を購入しました。

 

クリスマスプレゼントとなると、

子供に秘密でサンタさんからという親御さんも

多いかと思います。

 

自転車に限っては

必ず試し乗りすることをお勧めします!

 

サイズ表はありますが、

あくまでも目安です。

 

子供が乗り降りしやすいか、

操作できるか

長く使うためには

絶対に試すことをおすすめします♪

 

最後に

子供にとって自転車を買ってもらうということは

大きなイベントです。

自転車に乗ることで、新たに移動手段を獲得します。

そして、自分がケガをする

誰かにケガをさせるというリスクを伴います。

親子ともにリスク管理はしっかりして

楽しく自転車に乗れたらいいなと

思っています。

 

そして、

長女はパパが自転車購入の手続きをしている隣で

こう呟いたそうです。

「あぁ、やっと買ってもらえた。」と。

本当に欲しかったんでしょうね。

3歳半がこんなことを口にするなんてと

驚きました。

 

みなさんにとって、素敵なクリスマスに

なることを願っています。

プライバシーポリシー