働くママのつぶやき

5歳と7歳の姉妹ママ

娘たちに初のいとこ誕生!

f:id:otkiitos:20211004233252p:plain



いとこが誕生!!

最近、周りに赤ちゃんがたくさん誕生してます!

本当にめでたいことです♡

 

そして一番身近なことが、

7月に旦那のお姉さんにあかちゃんが誕生しました!

男の子です^^

新生児たまりませんね!

 

娘たちの様子

赤ちゃんみて、娘たちは取り合いです。。。

「ミルクあげたい」

「抱っこしたい」

一気にお姉さんになっています。

 

次女が生まれた時は、長女2歳半くらいで、

「ミルクあげたい」

といいながら、あげたあと、自分で哺乳瓶を加えていたな。

 

それを考えると、すごくお姉ちゃんになったな。

最後までちゃんと面倒をみれる長女

 

少し抱っこして、少しミルクあげたら満足で、

おままごとを始める次女。

 

5歳の長女は小さなママ

これくらい年が離れていれば少し育児がラクだったかな?

と考えながら、今もう体力が、、、

厳しい。。笑

 

3人目がほしいな

なんて思ってしまいますね、

けど、現実的には体力、経済面厳しいので諦めてます。。

 

新生児は可愛いのよ。

何しても可愛いのよ。

大変なのはわかるけど、ただただ、可愛い。

 

従弟をたくさん愛でます♡♡

それで満たさせてもらいます。

 

 

 

バスケットボールを買ってしまいました!


f:id:otkiitos:20210927001551j:image

 

バスケがしたい!!

私は中高6年間バスケ部に所属してました。それもかなり弱小チーム。

友人に誘われ入部しただけで、特にバスケがやりたかったわけでもなく、

むしろ運動音痴。なぜ6年間も続いたのか今でも不思議で仕方ありません。

 

今回のオリンピックで女子バスケが初のメダルを獲得して、昔のわくわくした気持ちが

ぶり返しました!!!

あれからバスケやりたーい!うずうず。

ただ。もう10年以上やってないのでやるまでがハードル高い。

 

勢いでバスケットボール購入

がっつりバスケがやりたいわけでもなく、やれないでしょう。という気持ちが強く、

とどまっていましたが、ついに買ってしまいました!

ボールを!!

 

触るだけで楽しい。

ただ、ボール使っていい公園って少ないですよね?

家の前でドリブルしようかと思ったけど、

結構音響くでしょうし。

今日は家の中で旦那と軽くパスしただけにとどまりました。

 

あードリブルしたい

シュートしたい

 

できるかは別で

 

早速!

明日の仕事の合間にどこかゴールがあるところ、またはドリブルできる公園探します!

仕事行くのにボール持参なんて笑えますね。

できたらまた報告します!

 

 

 

 

 

部屋の模様替えをしました

f:id:otkiitos:20210922001227p:plain



はじめに

我が家は3階建ての戸建て住宅に住んでいます。

片づけが苦手な私は家の中もぐちゃぐちゃ。

部屋もうまく活用できておらず。。。

あーしたい。こーしたいはありますが、うまくできません。

結果、理想を挙げるだけ挙げ、それを実施したのは旦那です!笑

部屋の活用方法

《before》

★1階 トイレ、お風呂、旦那の仕事部屋

★2階 リビング兼寝室

★3階 子供部屋、物置部屋(洗濯部屋)

 

《after》

★1階 トイレ、お風呂、旦那の仕事部屋

★2階 リビング

★3階 寝室(おもちゃ置き)、洗濯部屋(遊び場)

 

一番変えたかったポイントは2階で寝るのを変えたかった。

2階はリビングも兼ねているので、テレビもあるし、布団をたたんでも置いておくのは邪魔。

ただ、トイレが1階にしかないため頻回にトイレ行くには3階はハードルが高かった、

そのため2階で寝る生活を続けてました。

 

ですが、やはり寝るまでの切り替えが大変。

次女が夜のオムツ外れてだいぶたつので、思い切って寝室を3階にしました!

 

寝室を3階にしてみて

一言で言って最高です!!

寝るスイッチが入る!

テレビが無いのでもう寝るだけ。元々子供部屋としておもちゃおいてたのでおもちゃはまだ置いてあるけど、意外に遊ばずに寝れる。

トイレも寝室に行く前にすましておけば大丈夫。

部屋の意味付けは大切ですね。。

 

9割やってくれた旦那さんに感謝!

 

まとめ

片づけて1か月くらい経過してますが、割とキープできてます。片づけが苦手ですが、汚くしたらいけないという意識の元、子供達と散らかしたら片づける。

次やるなら今のを片づける!で頑張ってます。

 

家がきれいになると居心地がよくて家にずっと居たい。

まだ、改善の余地あり。粗大ごみとかも手配しないといけないし。おもちゃ多すぎると今更ながら。。。

子どもと生活されている方々、部屋の使い方ってどうなってますか?

ぜひ教えて下さい^^

 

 

3ヶ月空いての2回目ワクチン接種しました

f:id:otkiitos:20210919085451p:plain

はじめに

コロナのワクチンを6月に接種して、7月に手術をしたため、2回目のワクチン接種のタイミングを逃してました。
先日約3ヶ月振りになってしまいましたが、2回目接種しました!

抗体はつくのか?

これが一番肝心なことだと思います。基本は1回目接種から3週間あけて、2回目接種となります。
海外ですと6週まであけて接種を良しとする国もあります。
それ以上は正直不明ですね。ですが、打たないより遅くても2回目接種した方がいいとのことで接種してきました。
少しでも抗体がついたことを願うしかありまん!

副反応は?

夕方に2回目接種して、夜熱がでるかなー?とドキドキしながら早々と就寝。打った腕は痛くなりましたが、他は症状なし!

次の朝体温も36.7度!!平熱!すこしだるいくらいで普通に仕事できました。

やはり間があいていたからかなと。

まとめ

ワクチンを接種したくてもなかなかできない方もいるかと思います。私も間あいてしまいましたが、やっと打ちました。
打ちたい人が打ちたいタイミングで接種できるといいですよね。

Refrain from going to nursery school

保育園登園自粛について

はじめに

最近子供のコロナ感染が増えた影響で、9/12まで緊急事態宣言の間、登園自粛できる家庭はご協力お願いしますとのメールが来ており、我が家は12日までは休ませ、13日からは登園させています。そして、前向きに登園自粛に協力しています。

 

保育園に登園自粛を伝える

区からのメールがあり、次の日に1週間自宅保育する旨伝えました。保育園側は無理でなければ協力お願いしますというスタンス。

 

先生方も、マスクができない小さな子供たちを保育しながらなので感染リスクが高い中受け入れて下さり本当に感謝です。

 

自粛中の生活

我が家は夫婦どちらも在宅ワークではありません。普通であればどちらかがお休みしないといけませんが、旦那が夜の仕事のため子供たちを日中みてくれました。

これには感謝しかありませんね。コロナに感染したわけではないので、外にもでれますがパパ一人で娘二人を連れ出すのは大変。

でも旦那は、公園に連れ出したり、祖父母の家に連れてったりとアクティブに動いてくれました!

気づけば子供たちもパパー!とさらにパパっ子になってます(*´∇`*)

 

久しぶりの登園

家での生活をゆっくり満喫した子供たちは、保育園にいくのが少し嫌そう。。家をでるのはスムーズでしたが、保育園の玄関に着くと、二人とも足にまとわりついて離れない。なんとも愛おしくて、このまま連れて帰ろうかとも思ったけど、仕事もあるし。二人の靴を脱がせるところまでお手伝いすると、次女が教室にもうダッシュ!それを追いかけるように長女もスイッチオン!すぐに切り替えられ、泣くことなく登園。

 

帰ってきてから、次女はやはりブランクがあったからかパパから離れず。そしてずっとおしゃべりして、頑張った様子。長女は以外にあっさりしていて、明日はお当番だから!とはりきってる。

 

子供たちなりに頑張ってる姿みると、親もがんばらなければと刺激になりますね!!

 

正解はない!

コロナ渦で子供も大人も我慢の連続。登園自粛に協力したくてもできない家庭もたくさんあります。仕事を休めればいいのですが、そう簡単にはいきませんよね。

色々な思いをみながかかえてます。

ワクチンを打っても、コロナに感染しないわけではないですし、感染対策は引き続き必要ですよね。

 

まとめ

すでに保育園の休園を2回も経験しているので、次がまたあるのでは?と日々戦々恐々としてます。

なかなか仕事は休めないですが、いつ休んでもいいように事前に話し合いや調整ができると安心ですよね。

今月は緊急事態宣言が続きますので、今後どうなるのかが気になるところですね。

 

 

 

コロナにて2度目の保育園休園

 

f:id:otkiitos:20210829110620p:plain

はじめに

デルタ株が流行しはじめ、子供のコロナ感染も急速に増えています。

我が家もそのダメージを直でくらってます。。

はい、2度目の休園中です。

 

休園連絡

連絡はメールできました。園児1名がコロナに感染したため、園を休園します。

速やかなをお迎えをお願いしますとのことでした。

この日は、月曜日で、調子が悪かったわけではありませんが、

旦那が俺がみるから、子供達休ませていいよと言ってくれたので、

2人ともお休みさせてました。

旦那ナイスプレー!

お休みにしていたので、お迎えにいく必要はありません。

ただ、どのクラスで出たかなどの情報は教えてもらえず、

濃厚接触者の特定待ち。

コロナに感染した園児が登園したラストから2週間の休園になりました。

 

休園中誰が子供をみるか問題!

我が家は私が日中、旦那が夜の仕事のため、基本、いやすべて旦那が子供の面倒を見てくれています。

感謝しかありません。

夫婦共働きで、保育園が休園すると本当に危機的状況に追い込まれます。

どちらかが子供をみる必要があるため仕事は休まざるおえない。

休むと給与が減って生活も苦しくなる。

 

だからと言って、両親にお願いするにも、コロナの濃厚接触者かもしれない子供をお願いするにはリスクが高すぎる、

結果、夫婦で協力するしかない。

 

本当に厳しい状況です。

 

濃厚接触者の判定について

我が区では、休園の連絡が来てから、4日後でした、

コロナに感染した園児が陽性と診断されてから8日後。

1週間以上経過してからです。

 

そして、なんとうちの娘のクラスの園児だったらしく、

娘は濃厚接触者になりました。

 

ただ、熱や咳もなく普段と変わらない旨を伝えたら、様子観察。

特にPCR検査もしなくてよいとの判断。

そしてPCR検査をするのであれば自分で病院を探すということ。

不要不急の外出は控え、

公共交通機関の利用は禁止

 

家族の体調

 

1日2回の検温を実施、長女は36度台後半で平熱。咳もなし。

安心です。

他の家族も元気。

ただ、約2週間保育園が休園は本当に痛手。

 

仕事について

保育園が休園になった時点で会社には連絡済。

そして、PCR検査は求められなかったものの、簡易抗原検査は求められました。

キットは会社が用意してくれ、出勤前日の夜に実施。

20分ほどで行えました。

結果は陰性。

無事に仕事行けてます。

 

まとめ

今回は子供が濃厚接触者になりました。現在デルタ株が流行して、子供の感染も増えています。今回2回目の休園になりましたが、これが最後ではないと感じてます。

いつ、休園になるか分からないため準備しておくことが大切だと思います。

どんだけ、感染対策をしていてもかかることがあります。

心の準備をしておくことが必要ですね。。

 

 

癌細胞ではなかった

 

はじめに

膣壁嚢胞のオペをして、その結果を先日確認しました。

 

オペ当日については以下を

 

ot-kiitos.hatenablog.com

 

術後の体調

仕事も2.3日は様子を見ていましたが、結局のところ

いつも通りの仕事内容に戻っています。

ただ、自転車移動での距離が長いところに関しては、

公共交通機関を使用しています。

この暑さですし、傷口も気になりますが、

熱中症も危ないですね。

この暑さには気をつけたいものです。

 

検査結果

ありがたいことに、今回切除した嚢胞はがん細胞ではありませんでした。

嚢胞の中はドロッとした液体だったらしく、

嚢胞ごときれいに取りきれました。

 

ただ、取ったからといって、もう絶対にならないわけではありません。

また、出来ることもあるらしい。

それだけは勘弁ですね

 

まとめ

今回の嚢胞は、自ら気づけたので対応ができましたし、

きれいに取りきることができました。

1泊2日での手術で入院、

どんなに短くても少し入院すると、患者になってしまうものですね

気持ちは病人に。

早く帰りたいと入院してすぐに思いました。

 

健康は本当に大切です

日々の積み重ねです。

 

みなさんも、コロナ渦で大変だと思いますが、

健康第一でお過ごしください^^

 

 

プライバシーポリシー